セブ島最前線〜特別寄稿 Kさんより | |
1999年8月24日〜28日 |
シャングリラ・ホライゾンクラブに泊る
いよいよ8月24日夏休みになってからこの日まで長くて長くてやっときました
1日目/24日
![]() |
成田1時55分発おなじみPR435便,家を10時にでて,いつもの成田空港近くの UFOと言う所に車を預けてちなみに1日500円と言う安さです 11時15分ごろ成田第2ターミナルへ。時間に余裕があったのでいつもの様に子供の希望する本屋さんに言って,マンが本を3冊買う 子供は14歳の女のこと8歳の男のこです あとだんなと4人のたびです 今までいろいろな国に行きましたが,セブは,いろいろ不安だらけでした 行けないことですが,フィリピンと言うとあまり・印象がよくなかったので。。。。。。。 そんなんでやっと搭乗時間になったのでゲート行ってみると,何,まだ飛行機が来ていない,やっぱりPRだと主人,それから20分ぐらいしてセブからの飛行機が来て,やれやれきょうは,何分遅れかななんて思っていたら,突然の雷、それも、ものすごい勢いで雨も降ってきて,多分空港が閉鎖したんだと思います 長い長い雷でした それから,1時間,やっと私たちは機上の人になりました 4時間の空のたび,あまりゆれもなくかいてきでした PRの機内もきれいで新しかったようです ついた,セブだ。。。。。もう外は真っ暗だあ 日本ほどの暑さではないけれど,やっぱり暑い 当たり前か、それをもとめてきたんだから,ホテルはシャングリラのホライゾンクラブ,ツア―ではなく自分で予約したため,ホテルのシャトルバスで移動,スッタフは,とっても親切でバスもきれい やっぱりこのホテルでよかったと,自己満足 あそうそう,空港での両換えのとき,まず始めてのカルチャ―ショック汚い。おさつがべとべと 聞いていたが本当だ すごい道バスの中からびっくり狭い道をけっこうな,スピードでとばしていく,ぎりぎりのところに,人が立っているのに怖いぐらい でもホテルの敷地に入ったとたん別世界,貧富の差が激しいね、と,娘が一言 ホライゾンクラブは新館の7,8階でサービスがもうしぶんない所でした まず,眺めは,抜群,朝ご飯付き,靴磨き、5時から7時まではアルコールのみ放題,勿論おつまみもあり,簡単な夕飯になります ソフトドリンクは,1日中のみ放題,クッキーやナッツのおやつもあり,毎日,部屋にフルーツが届きます 飲み水は,買うことなく助かりました すべて専用のラウンジで出来るので、チェックインなど簡単でした 一日目の食事は,機内のまずい食事を忘れるため,マブハイおやじさんから聞いた、中華のお店にホテル内ということで,やはりおいしかった。日本ではあまり食べれないふかひれをごしょうみ 日本人好みの味付けでした そんな,こんなで,長―い1日は,終わりました はや―く泳ぎたい 寝ます |
2日目/25日
![]() |
上の右の画像はハロハロです あさ,起きたときびっくりとってもきれい。。。。。あーきてよかった そうそく,朝ご飯を食べにホライゾンラウンジへ,その場で作るオムレツがとてもおいしくて,パンヤキソバ,チヤ―ハンいろいろありました 息子が,早く泳ぎたいと言って,いたのでその後,プールへ,スライダーに乗りビーチにも行き,(あまりきれいでは,ありませんでした)娘がパラセーリングを,やりたかったのですが,next,Weekからと言われ,残念そう お昼になり,子供たちの楽しみの1つ、ハロハロを食べにビーチサイドのレストランに,出川哲郎似のお兄さんと友達になりその後,このレストランに行ったときは,出川,出川と呼んでしまいました ごめんなさい ハロハロは,日本の方が口に合うようで、それに 量が多く子供たちは,食べ飽きてしまいました 私は,ひたすら,おなかだいじょうぶ,と聞き返していましたが,なんの全然平気でした 部屋で一休み,それから3時のシャトルバスでセブシティーに,カルチャ―ショック2個目 道がすごい,車に乗ってても怖い,ぎりぎりに人は車にちかずいてきたり,信号が,あまりないので,我先にと,入ってくる,周りの風景も,戦後のニッポンを見ているみたい アヤラセンター,シュウマートに行き,あまりの広さに,案内図を探しましたが見当たらなく,くたくたになり,帰りは,タクシーで帰ってきました 夕飯は,あまりお腹がすいていないので,ホライゾンラウンジで,ビールや軽いおかず,いろんなケーキ,フルーツでもう満足でした きょうの食費は,約1000ペソぐらい、財布がまだ膨らんだままです |
3日目/26日
![]() |
朝起きたら,すごい,雷で,成田につづいて、またか。。。。。。。。。 でもほんの2時間ぐらいで,信じられないくらいの青空、きれいでした 午前中は,プールに行きその後,ホテル内のゴルフをして,疲れたので,ガーデンパテオでお昼,ここはいろんなものがありましたが4人で8000円ぐらいと、たかかったです 部屋に帰ろうとしたら,ホライゾンクラブに初めての日本の方をみつけ。あまり知られていないのかな―と思っていたので,なんだかうれしい気分
午後は,マクタン島のガイサノ、マクタンへ,タクシーで150ペソと安く,庶民的なデパートと言う感じでした アヤラセンターなどは,広すぎて,ここでも十分かいものはできました ただ安いのは,良いんですが,息子のくつを買うまで1時間かかりました.くつが片方しかなくて探しに探してようやく帰りました でも私てきには,セブまで行かなくてもここが気に入りました さて夕飯、お昼にたくさん頂いたのでみんな,いまだに満腹 ホライゾンクラブのラウンジでビールやその他昨日と,同じように頂きこれで夕飯は,満足 パパがマッサージを頼もうといゆ事で1人900ペソ,オイルでマッサージをしてもらい,私も気持ち良い時間を過ごしました 明日は,アイランドホッピングの予定 おやすみなさーい |
4日目/27日
![]() |
アイランドホッピングは,一隻7500ペソ,他の人がいなかったので,うちの貸切に,でも誰かがいたら,もっと安かったのになー まあ,その分自由がきくか。。。。。 行った島はヒルトンアイランドで,船で30分ぐらい.2時間の予定なので島にいたのは正味1時間15分ぐらいでした 最初嫌がっていた子供たちも楽しそうで息子は,3メートルもあるところで,ずーともぐっていました 良い経験になりました
明日は,日本に帰る もっといたいなー こんなにきれいな海の側を離れたくないよー でも,また働いて来ようね,と現実に戻る.私とパパでした 最後の夜は,かいようけんという、焼肉やさんに行き.最後まで自分でチョイスするシーフードのお店には行けませんでした マクタンにはないとホテルの人に言われたのでやめました 今度これたら是非きたいなーと思います
|
5日目/28日
![]() |
日本に帰る日です 主婦にとって何が楽かと言うと上げ膳下げ膳がいちばん 明日からは主婦の仕事がまってます ああーゆうつ。。。。。 径由便なので,9.45分のマニラ行き,朝ご飯をしっかり食べていざしゅぱっ セブの空港までシャトルバスで行きホライゾンクラブのスッタフに見送られながらチェッイン すると何,国内線のとうじょうけんを見たら1番の番号で,機内に行ったら,ビジネスクラブでした ラッキーこんなこともあるのね パパは2度目だといっていました 50分しかのっていませんでしたが,国際線の食事よりずっーとよくて、おいしかったです
マニラに着き,まだターミナルの移動をしなければならなく,壊れそうなバスで,国際線ターミナルへ移動 ウワ―汚い空港と娘.早く新しいターミナルに移動すれば良いのに なかなか移れないんですね いろいろな諸事情で。なんだ間だとてつずきをして免税店へ 少し期待していたんですが品揃えが悪く,たばこを2カートンかいました ロビーは日本人妻の里帰りの様で異様なふいんきがしました 狭い所にたくさんの人で息ぐるしさを感じました 3時間40分のフライトで無事とうちゃく もうホテルを出てから10時間ほどたっていました 出来たらセブからちよっこうびんで帰りたかった |
シャングリラのホライゾンクラブは,とてもよかったです
ちなみにサマーレートで1泊206ドルでした
ホライゾンクラブの専用ラウンジ
ご感想等は