![]() Moalboal in CEBU 06〜19 NOV 2005 VOL 10 | |
11月15日 くもり時々雨 今日もまた6時10分くらいに目が覚めてしまった。 浜辺に行くと大きく潮が引いていたので、沖の方まで歩いて行ったけど何も無かった。 この日も当然のようにラメールの店で朝ごはん、何時もの100ペソ。 11月15日=1本目=21 ペスカドールアイランド IN9:18 OUT10:08 TIME50min MAX32.1m 島を3分の2週ほどするコースはこの前と一緒だったが、右の耳抜きが出来ない、7mよりも深く行こうとすると、痛くて耐えられない。 3回ほど水面近くまで移動したりまた潜ったりしていたら何とか耳が抜けたので、みんなの居る32mまでゆっくりと下りていった。 今日からゲストが2人と1人増えて5人になった、5人という事はサンケンアイランドに行ける人数だ!! DSのマネージャーにサンケンをリクエストすると、明日行きましょうと言ってもらえたので、大喜び!! この内の二人は日本からやって来て、SEBU島のあちらこちらのダイビングポイントを廻っているって事だった。 お一人はかなりの巨漢で、ウェットスーツ無しでウェイトが16ポンドだったから、驚いた。 もう一人のご年配の方は、熱心に水中の画像を撮っておられた。 昼ご飯はシーサイドで「フライドライススペシャル」と言うのを食べた。 そんなメニューが有るのか無いのか知らないけれど、とし君が頼んでいたので私も注文した。 スタンダードのフライドライスは30ペソなんだけど、スペシャルにはポークハムを入れたり、目玉焼きを乗せたりと自由なアレンジが可能で??上記の2個を入れても80ペソでお腹一杯の量があって、他には何も食べられない。 昨日の夕方来なかったもんだから、アニーは心配していたみたいだ、「この店をどう思うって?」って聞くので、美味しいよ、全部美味しいから好きだよって言ったんだけど、 もう一つ何か足りなかったらしく、「安いし!」って付け加えたら、大喜びしていた。 メニューの値段を気にしていたんだそうだ。 11月15日=2本目=22 ドルフィンハウス IN13:13 OUT14:08 TIME55min MAX22.6m ドロップオフの壁に張り付いたままの海亀を発見、暫く動かなかったから私たちも動かないようにして暫く観察。 昼にたらふく食べた、フライドライススペシャルの油が強かったのか??こみ上げてくる物がかなり辛い。 11月15日=3本目=23 ペスカドールアイランド IN15:42 OUT16:35 TIME53min MAX13.1m 珍しくジョンジョンの耳が抜けない。 何分かしてやっと抜けたようだが完全では無いようだ、浅く浅く移動して終了。 たまたま体験ダイビングの外人のお客さんが居たて、リクエストがペスカドールになった感じだった。 連日の潜水と飲酒で疲れたんだろう、とにかく眠い!! シーサイドでチキンハーフ130ペソを食べて早々に部屋へ帰った。 7時頃からホームページ用の日記を書き始めたけど、こんな時間が丁度良い、しかし眠さに勝てず9時頃には眠ってしまった。 明日はサンケンアイランドに潜れるので、今度は頭痛と二日酔い無しで潜りたいから、今日はサンミゲルビールは控えめ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||