![]() Moalboal in CEBU 06〜19 NOV 2005 VOL 5 | |
11月10日 くもり時々晴れ 今日も朝6時頃に目が覚めてしまった、外に出て散歩をしながら時間を潰す。 8時に成るのを間ってラメールの所で朝ごはんを食べた、コンチネンタルブレクファストで100ペソ。 | |
11月10日=1本目=8 ペスカドールアイランド IN9:23 OUT10:03 TIME40min MAX40m ホワイトチップリーフシャークが見られる場所らしいとカツさんが教えてくれた、「見られないことを期待しています」っていう冗談を背中に聞きながらエントリーした、この日はまだ他の店はこのペスカドールに来ていなかった。 一気に35mまで下りて、流されて行くと前方にホワイトチップリーフシャークがちゃんと居る! しかし人の影が見えて、途端に逃げてしまった。 もう少し進むと、また居たが今度はもう少し小振りな固体だった、これもやはり人の影を見て逃げて行ってしまった。 | |
この日の昼飯は何を食べたのか忘れてしまったけれど、やっぱりシーサイドで食べて105ペソだった。 | |
11月10日=2本目=9 フィッシュフィーディング IN13:53 OUT14:46 TIME53min MAX21.2m パナグサマで唯一餌付けが出来るポイントらしい、みんなパンを片手に潜行していく。 カメラを持った私は撮影役で、パンはなし。 ここで今日から参加のお客さんがカズエさんの上に着地!!あまりに笑ったおかげでマスクが全没してしまった・・・・ww 其処から潮に乗って流されていく途中に、漂いながらクラゲを食べているウミガメを発見!、ゆっくり近寄って行っても全く逃げない。 ワイドコンバージョンレンズにドームレンズをくっ付けた私のカメラは広角な為にかなり近寄らないと大きく写らない、モニターを見ながら近寄って行ったら亀のおなかに触れるほど近かった。 ![]() I'm so happy!! 思わずお腹を撫でてしまった!!ぬるっとした感じだった・・・ww | |
11月10日=3本目=10 ハウスリーフ IN16:13 OUT17:08 TIME55min MAX14.1m 記憶に無いこのダイビング・・・ごめんなさい。 | |
カツさんの紹介でネプチューンの2階の「ランタオ」で晩御飯を食べる事にした、ラザニアと焼きそばともう一つなんだったか忘れてしまった1品を注文しておいて下さったカツさんに感謝。 ここのラザニアが抜群に美味しい!!6人でわけっ子して食べたが、男性なら2人で女性なら4人でも十分な量が有ると思う。 焼きそばは珍しくスパイシーで、ヒーヒー言いながら食べたけど、これも美味しい!! 他にそれぞれが好きな物を注文して、私はやっぱり持ち込みビール!会計はみなで割り勘して1人当たり260ペソ。安いし美味いし明日からシーサイドにいけるかな? | |
ランタオからの帰りに皆でHOT LINEでインターネット接続し、メールの確認と掲示板に書き込んでの帰り道、DSの前でナルディン、アルビン、ドンドン、ラメールが一杯飲んでいる、昼間にネグロス島から売りに来た魚を焼いてそれをつまみにして、TANDY RUMを飲んでいた。 見る間に無くなって、もう一本飲みたいって言うんで、サリサリストアまで買いに行って皆に振舞い酒をしておいた。 こういうことが彼等にはとても嬉しく、膝を突き合わして飲むって事がとっても仲良くなる秘訣だって、改めてカズエさんに教えてもらった気がする。 それに酒をおごってもらった事を彼等は良く覚えていて、この日以来、自分が出来る事なら進んでやってくれるくれる様になった。 ゆっくり喋って居たかったが11:20分にはベッドに入った。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||