ディポジットとセイフティーボックスについて 2003/11/25 |
セブマクタンで貴重品をホテルレセプションへディポジットするのと部屋内のセーフティーボックスにいれておくのはどちらが安全でしょうか?
一般的にはディポジットでしょうが、日本人にはなじみがないですよね?
それとかえって貴重品だぞ!って感じで危ないような・・・
経験談等ありましたら教えてください。
私がわかる範囲で書きます。
マリバゴブルーウォーターは、部屋内にセーフティーBOXはありませんでした。
フロントキャッシャーの横にある小部屋で預かってくれます。
ホテル側と自分の鍵二つが無いと開かない構造と自分のサインで封印した封筒なので
安全だと思います。
シャングリラでは、部屋にセーフティーBOXがあります。
自分は、このBOXを使いました。ごく普通の自分で暗証番号を決めるものでした。
泊まるホテルがわかれば、もっと返信が来ると思いますよ。
宿泊のホテルはいろいろかんがえてはいるのですが、第一候補はPBを考えてます。
多分ホームページだと思うですが、
部屋のセーフティーボックスに入れておいたら盗難にあったって言う記事を読んだ記憶があるので・・・
かといってデポジットもなんかめんどくさいし、かえって貴重品だぞ!
って感じでどうなのかなって。
最近のセブはどうなのかなと思ってカキコさせてもらいました。
たびたびになりますが宜しくお願いいたします。
確かにちょっと心配になりますね。
室内ではシャングリラが安心そうな感じはしました。
そのほかのホテルでも、フロントを通す預け方が いいような気がします。
確かにデポジットは「宝箱」だぞって感じかも知れませんが、 ホテルの信用もありますので、出し入れは面倒でも
デポジットがいいと私は思います。ただ、スペースが 狭いのと、セカンドバックごと入れられるセーフティー ボックスがあればいいですね。
やはりデポジットですか。
シャングリラは、なんか信頼できそうですね。
プランテーションベイについて知っていられる方いたら教えてください。
私はシャングリラの部屋の中に数時間置いておいてやられました(小額ですが)信用の出来ると言われているところでも部屋の中はダメです
必ず、フロント横のセフティーBOXを利用しましょう ここは安全ですよ
ただし鍵を無くした場合200ドルとかのペナルティーはあります
小さいホテルもセフティーBOXと言うと封筒に入れてセロテープでグルグルで、そのままフロンとカウンター下の鍵のかかる引き出しへ入れるところも在ります
そんなところでも結構安全です 可笑しいですが現実です
1番危ないのは部屋を留守にするときに、現金を置いておくことです
たとえキャリーバッグの底のほうといえども 気をつけましょう。
こんにちは。
私もセブへ行くので、ちょっと横から失礼しています。
現金はセーフティボックスまたはディポジットでしょうが、みなさんはパスポートとかはどうされています?
私は安ツアーなのでセブパシフィックリゾート泊で、ダイビングなどに行く予定なのですが、そんな時どうされています?
個人的ですが長時間必要ない場合は泊まっているホテルのセフティーBOXを利用しています
現金もパスポートも海外では必要ですからより安全な所に預けています
但し現金は多少小分けして左右のポケットを利用して日本円,ペソ、を持っています。
セブパも部屋にありましたね。ただ、フロントの右側の長屋風の部屋は 記憶にありません。無かったような気がしますのでフロント行きです。
さすがにHIS御用達のホテルですから、日本人スタッフや日本語OKの スタッフがおります。
部屋のBOXはセカンドバックも入ります。パスポートは一部の両替所で 提示を求められるくらいで、ほとんど持ち歩く必要はありません。
現金より大切なものですから同様の管理が必要ですよね。
|
現金のみ・・・。 02/01/25 |
クレジットカードが作れず、現金のみ使用の旅行になりそうです。現金のみで旅行したことがある人で、なにか良いアドバイスをお願いいたします。ちなみに、海外旅行は初めてです。
こんばんは、細かな話になりますが、サイフは2つ持って行くといいと思います。現金を分散させるためです。一つはセーフティボックス用、もう一つは持ち歩き用です。
しかし、ここでテクニックの問題になりますが、外出時はサイフとは別にジーンズのポケットなどにじかに紙幣をしのばせるのが私のパターンです(この方が安心、なぜかというと落としたり、スラれたりしにくい、これは現金のみの場合でカードの場合は不向き)。
次に、持参する通貨について
コレも私のパターンですが、現金のみの場合は、現地のレートがわからないので、USドル半分、円半分持って行ってレートの良いものから両替します。
あと、円についてですが、千円札(できるだけきれいなもの)を10枚以上持って行って両替金額を調整します。少しだけ両替したい場合に好都合。但し、両替場所によっては、壱万円札と千円札のレートが違います。千円札10枚よりも壱万円札1枚のほうがレートがいいところがあります。参考になりましたか。
現金のみの場合に限りませんが.....
一回で全部をペソに両替せずに、最初は2〜3万円を両替し、その後、、足りなくなったら、また両替するを繰り返せばいいのではないでしょうか。
|
T/Cは使いやすいんでしょうか? 01/05/29 |
- 来月にシャングリラに宿泊するのですが、シャングリラ内のレストランや周りのお店等でT/Cが使えるのでしょうか?(旅行代理店から円のT/Cの購入を勧められてます)
初めての海外旅行なためきちんとT/Cが使えるのかかなり心配です。よきアドバイスお願いします。
シャングリラ内の支払いはドル建のt/Cが一番お得。しかし、それ以外はT/Cはレートが悪いので損をします。
フィリピンの場合、T/Cはキャッシュ(現金)よりもレートが悪いのでやめた方がいいですよ。
|
チップの必要性 2000/11/02 |
- 初めてセブに行きます。ガイドブック等を見るとチップは要とか不要とか様々です。もし必要なら、いくら位わたせばいいのですか?それと、どんな時に渡せばいいのでしょうか?(枕ゼニとか・・・)教えてください、お願いします。
- ホテルによっては(私は1つしか知りませが)ノーチップ制の所があるそうですが、基本的には必要です。基本は10ペソ(約23円)良くしてくれた場合は20ペソ(約46)シャングリラ等の一流ホテルは倍の20ペソと50ペソ、レストラン、タクシーの場合は10%でかつ100ペソ(約230円)で打ち切り。悪いサービスにはノーチップを!!日本人の誇りをもって貫こう!!特に日本人はあげすぎると『馬鹿』あげないと『ケチ』とよばれます。ご参考までに。
|
両替について教えていただけませんでしょうか 2000/10/13 |
- セブ初心者です。10月15日からセブとボホールへ行きます。セブではマクタン島のべラビスタホテルに初日と最終日に宿泊し、ボホールではブルースカイシーリゾートホテルに3泊し、終日ダイビングです。マクタン空港到着は18:45で、翌日早朝船でボホールへ移動します。(ちなみにダイビングサービスはパシフィックセブダイバーズでそこが船を出すらしいのですが。)そこで一番気がかりな両替なのですが、どこでするのが良いのでしょうか?ホテルと空港どちらがレートが良いのでしょう?また、その場合、円とドルどちらで持って行けば良いのでしょうか?ドルの場合T/Cはやめた方が良いとうかがったのですが、やはりそうなのですか?いろいろ長くなり、すみませんがどなたかお返事頂けるとありがたいのですが。よろしくお願い致します。
- 10月6日と7日にベラビスタホテルに泊まりました。空港からホテルまではメータータクシーでP39+チップ。ホテルのボーイにチップを払うのに少しだけ空港で両替されては。 10000円−−−>P3900
ベラビスタホテルの道路を渡って向かいのビルの2階に両替オフィスがあり 10000円−−>P4100
チョット分かりにくいですがボーイに聞けば教えてくれます。
時間があればホテルを出て右側へ約10分歩けばガイサノマクタンがありその道路をはさんで反対側に両替商ヘリテージがあります。 10000円−−−>P4230 100USドル−−>P4600
漫画喫茶サザエさんと書いてあるのですぐに分かります。夜8時ごろに行った時も開いてました。2軒北隣りにもFOREIGN EXCHANGEがあります。出発までに間にあえば参考にして下さい。
|
カードに頼って大丈夫? 2000/09/17 |
- セブ島初心者なのでおたずねしたいのですが、シューマートなどショッピングセンターで、カードはどの程度通用するものなのでしょうか?というのも会社や親戚向けにおみやげを大量に買わなければならないからなんです。「日本円でも大丈夫」「ペソに両替するレートは…」というトピックは割にあちこちで見かけたのですが。このアドバイスに従うと日本円を大量に持ち込んだ後、また大量に両替をしなくてはならなさそうで不安なんです…。ショッピングセンターでカードが気軽に使えるなら、そう大量に円を持ち込んだりペソに換えたりしなくて済みますよね。JCBは使いにくい、なんて話はどこかで見た気もするんですが…。
口コミ情報全般にも書き込みしておりますが、カードを使用する方が一般の旅行者の方には良いと思います。レートもお徳ですし、SM、アヤラなどのショッピングセンターはほとんどカードが使えます。ただし、もう一枚カードがあれば(使えるカードが使えない場合がある為)安心。セブではVISAが良いみたいです。
たしかに、「JCBで...」と、カードをみせると、「ン....JCB????JCB...」と、店員どうしなにやら、相談したり、あのガッチャンとやるカードをはさむ機械をさがすのに時間がかかったりしてました。でも、結局は、JCBでも使えましたよ.私は、小さなお土産や以外は、全部JCBでした。
もちろんJCBも有名な所では使えると思いますが、私の経験では、ペンション、小さなレストランやバー、小さな商店などではVISAまたはマスターに+アメックス、ダイナーズといった感じです。統計をとったことはありませんが(笑!)、総体的にはセブでは1.マスターカード 2.VISA の両方があればどこへ行っても安心できるでしょう。
- 皆さんのアドバイス通りJCBとマスターの2種類のカードを持ってセブにいってきました!SM・専門店テナントともカードが普通に通用してお土産も無事購入できました。(JCBは一部の店で確認に時間がかかりましたが…)実際に現地にいった感想としてはやっぱりVISA強し!ですね。ただSM内の両替所もきれいで使いやすかったので、散財の予定がなければ、無理にカードに頼らなくてもいいかもしれませんね。
|
お金は、細かいほうがやっぱりいいの? 2000/09/05 |
- 基本的すぎるようなことで、すみませんが、教えてください。両替する時、できるだけ細かくしてもらったほうが良いのでしょうか?ホテル内では現金はほとんど使わないようですが、チップなどで、必要ですよね。実際どのお札が一番使いやすいのでしょうか?コインはあまり必要ないんでしょうか?
10ペソが使いやすいとおもいます。リゾートの中では、コインを使う機会は少ないかもしれません。両替は1万円札でするのであれば、500ペソ札と端数になると思います。細かく両替してもらうのが言いにくいようであれば、安い物を買うか、千円だけ両替してもらったらいかがでしょう 。
- ありがとうございました!!10ペソ紙幣を多めに持つようにします。ところで、もうひとつ教えてほしいのですが小銭が貯まってしまったらチップとして渡してもいいのでしょうか?小銭は嫌がられたりしますか?やっぱり、紙幣のほうが良いのでしょうか?教えてください!!
全然問題ないと思います。食事のときにドッサリ置いても嫌な顔はしませんし、枕銭として置いてもいいと思います。手渡しするのであれば、10ペソ札に包めばスムーズに渡せますよ。
両替するときは、たいてい大きなお金でペソをもらうので、チップ用だけ細かくしたほうがいいと思います。チップは、10〜20ペソですので、10ペソ紙幣が多いほうがいいと思います。
どのお金がというと、やっぱり、100ペソですかね。ホテル内は、私はすべて現金で払いましたよ。
両替のときは、コインはほとんど出てこないですね。なにか買うと自然に増えていって、”あ、もう10ペソもある・・・”なんて感じです。お金を払う時、札だと、”コインない?”とか、”もっと小さいお金ない?”みたいに聞かれるので、あったほうが便利かもしれません。
小銭のチップは基本的には不可です。但し、レストラン等でのおつりに関してはOKです。この場合は、自分の財布から出すのではないので問題ありません。
これが基本ですが、彼らとしては(もっとも彼らの働く場所にもよりますが)、自分のプライドより目先のお金ということでOKなだけなので、当たり前という顔はしないほうがよいです。自分がサービスをする立場になったことを考えればよいと思います。
枕銭についても同様です。もっともこれを言い出したのはJTBともいわれているように欧米では必ずしもこれは習慣にはなっていないので気にすることはありません。(先般、某ホテルでのチップによるサービスの違いについて論じられていましたが、そのホテルは現在、従業員はほとんど無給で働いているという事実があるのでいたし方ありません。ただ、掃除などに問題があれば、クレームとはいわなくても、普通にハウスキーピングに言って、きれいにしてもらえばいいだけです。)
但し、小銭程度のサービス場合はもちろんOKです。(駐車場の誘導等ですが、旅行者はあまりないかと思います。)ついでですのでもう一つ。タクシー料金について、一般に日本人を見るとメーターを使わず、高くふっかけると言われていますが、そんなことはなく、米人(現地在住は別)、欧州人、お金持ちそうなフィリピン人も同じように言われます。けっして、被害妄想になる必要はありません。(ただ、欧州人はもともとバカンスが長いので倹約家であることは知られていますが、最近の日本人は若くして海外旅行をしているのに貧乏だなという評判は一方にはありますね。米人の旅行者は払いがきれいですから)
|
両替について教えて下さい 2000/09/03 |
- 10日から初セブです。 緊張してます(笑)。そこでちょっと教えていただきたいのですが、両替はマニラの空港でするのが一番レートがいいというコメントをいくつか聞くのですが、マニラでの乗り継ぎの際って、両替はできるのでしょうか?
ちなみに成田〜マニラはJALで、マニラ〜セブはPALで行きますが乗り継ぎまでは3hちょっとあります。もしマニラで両替が可能で、それまで使う事がないようであれば、全額マニラ空港で両替してしまおうかと思ったのですが・・・成田で、少しくらいは(チップ分くらいは)両替していった方がよいのでしょうか?教えていただきたくお願いしますー。
NAIA(マニラ空港)の税関をすぎたところで両替することができます。成田では、ペソに両替することはできませんよ。
2日に帰ってきました。マニラ空港が一番いいとは言えないようですが、手間をかけずに身近で行うならばマニラ空港が良いと思います。1万円で4000ペソでした。良いほうでは?某ホテルでは3600ペソでした。乗り継ぎの際に両替所がありました。
成田からマニラに着くまでは、ペソは使わないのでは?まったく必要はなかったです。あと成田ではペソへの両替はできないようです。全額両替してしまうとのことですが、もしペソが余ってしまうと、日本に持ち帰りしても、日本円に戻せないので、うまく使う必要があるようです。ペソから円に戻すとき両替証明書が必要なので両替証明を発行してくれるところを探さなくてはいけません・・。残ってしまうと結構面倒です。クレジットカードは持ってないですか?やはりクレジットカードが大活躍でした。ペソも残しませんでした。参考までにしてください。もっとご存知の方がいれば私もまた行きたいと思っているのでいろいろ知りたいです。
こんにちは。マニラで国内線に搭乗する際に1人P100のTAXが必要です。空港内に両替所がありますので、到着後にされると良いでしょう。セブ市内に出かける場合はセブ市内での両替がお勧めですがマクタンのリゾートから出られない場合はマニラ空港がお得かと思います。セブ空港はマニラ空港に比べ少しレートが落ちます。セブのSMの近くのマボロと言う地区に両替屋があります。後はセブ・シティの中心部になり、わざわざ行くには遠いかな?いづれにしても、超ペソ安なので1万円=P4,000なら悪く無いと思います。去年はだいたいP3,400〜P3,600くらいでしたから・・・
セブから、8月28日に帰ってきたものです。成田では、ペソは両替できないのでは?? 物価が安いので、両替は、”これだけじゃ足りないかも?”よりも少なめに両替したほうがいいと思います。私は、少なめに両替したつもりだったのですが、最後にかなりあまってしまい、セブ空港で再両替して、3000円も損しました。気をつけて下さい。
先月、23日から27日までセブ島に行って来ました。 私も、JALからPALへの乗り換えでした。両替は、税関を抜けたところにありました。私はここで、必要最小限と思われる5000円分を両替しました。2000ペソになりました。その後のペソの使い道は、まず、JALからPALに乗り換えるのに90ペソ(NISSAN
RENTACAR 往復で180ペソ、チップは渡しませ んでした)、その後、PAL国内線使用料として100ペソ×2人 分、帰りはセブの空港で、国内線使用料として100ペソ×2人分、 マニラで国際線使用料として550ペソ×2人分(これは、US$13でも支払うことが出来ました。)だから、最小限必要となるのは 1680ペソだと思っていました。
その他は、すべてカードでOKと思っていましたが、セブの空港で、おみやげにドライマンゴーを買おうと思ったら、ぺソしか使えませんでした。要注意!!その他は、私たちの泊まったリゾートではノーチップ制だったし、リゾートからは結局でなかったので、その辺の詳しいことは、わかり ません。あしからず。結局、帰りのマニラ空港でUS$を持っていたので、10$両替した だけで事足りました。あと、余談ですが、私たちも当初マニラの空港で、3時間ほど待ち時 間があったのですが、PALのチェックインに行ったら、ひとつ前の便に空席があるからそれに変更できるよと言われて、ひとつ前の便に 乗ることが出来ました。おかげで1時間ほど早くリゾートに着くこと が出来ました。
|
SMの両替は何階ですか? 2000/06/06 |
- SMで良いレートにて両替できると聞きますが、何階のどの辺に両替屋があるのでしょうか?また通常は何階に入り口があるのでしょうか?やはり、1階からはいるのですか?
セブのSMは1Fが入口で、階段を上がります。両替はGFのフロア中央にあります。従業員に聞けば、誰でも知っていますよ。
シューマートはデパートメントストアーとブティック街に分かれています。両替屋はデパートメントストアーのアッパーグランドフロアの中央にあるエスカレーターの横にあります。カービン銃を持ったガードマンが立っているのですぐにわかると思います。
|
トラベラーズチェックについて 2000/05/19 |
- やっと7月の15にちから22日まで、パシフィックで過ごすことが、決まりました。ところで、今いくらかのトラベラーズチェックをもってるんですが、使えるところってあるんでしょうか??ちなみに両替所(ブラックマーケット)では???ホテルのオプショナルで、少しつかうつもりですがまだ余るので、できれば食事につかいたいとおもてます。知ってるかた、教えてください。おねがいします。
トラベラーズチェック(T/C)は、SMやアヤラセンター内の両替所や銀行で、ペソに両替することが出来ます。レストラン等で使えるかは???です。ただ、フィリピンでは、他の外国と違い、T/Cはキャッシュ(現金)よりもレートが
悪いので、T/Cを使うのは止めた方がいいと思いますよ。
レストランでは使えないと思ってください。私は一度も使ったことがないのですが、知人がどこも使えないと言っていました。また、こちらでT/Cを両替するより、日本の銀行で円に両替をしてこちらには日本円で持ってきた方が少しだけ率が良いとも言っていました。御参考までに‥‥
|
セブのATMについて。 2000/05/05 |
- 7月にセブへ初めて行くのですが、現金を持って行かず、VISAカードでキャッシングをしようと思っています。空港や街中にATM機はあるのでしょうか?教えて下さい。
- ATM機は各所にありますがVISAカードでの引き降ろしが出来るかは定かではありませんが、VISA提携のBKでしたらパスポートを提示すれば窓口で引き出す事が出来ますので問題はないと思います。しかし今のレートを考えると現金を持参した方がお徳ではないかと思います。
- 何とか日本円を掻き集めて持っていきます。私はマレーシア在住で、日本円の手持ちが少なくて、その上、マレーシアの通貨は、海外で両替出来なくて(通貨規制のため)困ったものです。今回のセブ行きは、日本の上司達のツアーに合流してシャングリラに泊まるのですが、付近にレートのいい両替商を知ってれば教えて下さい。(もし無ければ、セブ市内でも結構です。)よろしくお願いします。
- アメックスならBPI(バンク オブ フィリピンアイランド)
JCBならRCBC (リサール コマーシャル バンク コープ ?)のATMが利用できるはずです。ちなみに,アメックスで利用した場合,3月中旬のレートで手数料込みで,1万円がP3700弱でした。換金レートは,円よりもUS$のほうが有利です。
|
お金について 2000/04/26 |
- GWにセブ島へ行きます。マニラに18:15に着き、19:30にマニラを発ち、20:45にセブに着きます。日本円で持っていって、空港かどこかですぐ両替できるのでしょうか??(晩ご飯を食べないといけないので)やっぱり、$も持っていくべきでしょうか??その他、オプショナルツアーなど(市内観光やシュノーケルなど)はホテルなどで申し込みができるのでしょうか??いくらぐらいでしょうか??
1の回答<日本円問題ありません!空港でもHOTELでも両替できます>
1−2<10,000円で3,500Pくらいです、本当は市内の両替商の方が交換率が良いのですが、その辺初回は我慢をして身近な所で両替をしたほうが無難と思います>
2の回答<HOTELを拠点にHOTELのMENUEで行動したとして約(かなりの約)3000P程度かと思ってください、但しかなりのわがままmenueで)
空港で両替するの場合はマニラの方がレートは良いです。
例:マニラ 空港\10,000=P3,700
ブラックマーケット=P3,900 セ ブ 空港\10,000=P3,600 ブラックマーケット=P3,800
これくらいの差があります。セブのブラックマーケットはセブシティに数箇所ありますが、交通費の方が高くつきますので
マニラ空港での両替が良いと思います。
|
両替えのことで教えて下さい。 2000/04/04 |
- セブシティのブラックマーケットは、夜何時頃までやっているのか教えて下さい。
- どこの両替屋のことでしょう?ちなみにInday Colinaは寝ているのを叩き起こして24時間。フェンテ・オスメニア近くのバー・シルバーダラーの隣は夜9時まで(時々遅くまで開いている)です。不夜城・マニラとは随分状況が違いますね。
- すみません。セブについた日に、(17:45着)セブシティーの<パークプレイスホテル>に泊まって、つぎの日朝早くドゥマゲティに行ってしまうんですが、どこで両替えすれば一番良い方法なのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
- オスメニアサークルの南、オスメニア・ブルーバード沿いにシルバーダラーと言うバーがあります。その入り口の横の両替やが夜9時まで開いています。レートも良いです。パークプレイスのすぐ近くですよ。
|
両替 2000/02/08 |
- 来週、セブへ行きます。マクタン空港着後そのまま車でモアルボアルへ行くのですがモアルボアルで両替は、できますか?空港では、その日必要な分だけとりあえず両替しようと思うのですがまとめて空港で両替したほうがいいでしょうか?ご存知の方教えてください。お願いします。
1月29日から2月6日まで、セブ島に行ってきました。空港では、10000円=3600Pぐらい。私設両替では、10000円=3750円でした。しかし、円相場が円高になれば、私設両替がいいと思います。でも、モアルボアルには、両替が有るかわかりません。自分が、行ったときには、マクタン島で変えました、その方が、率がいいと思います。・・・外れたらごめんなさい。マクタン島・セブ市に、両替商がありますので、ガイドが案内してくれます。
ご存知と思いますが空港はレートが悪いと田舎に行くほどレートが悪くなるのはアジア共通事項です。マクタン島の両替場所は口コミ情報室に書いていますので覗いてみてください。セブ本島の両替はオスメニア・サークルが判り易いと思います。
まとめて空港のほうがよろしいかと存じます。モアルボアルでの両替と微妙ですが。英字新聞で銀行間が同じレ-トのとき、オスメニアサ-クルの有名なガ-ド下で1万円3700ペソ、タクビラランの両替屋で3600ペソ、更にボホ-ルのタリボンと云う田舎町の銀行で3400ペソでした。空港では3600ペソ。 200から300の違いがありますがセブシティでエアコン付きホテル1200ペソですからそのままモアルに直行なら空港で両替したほうが良い様ですね。 時間も勿体無いし。夜そのままのが早いこともあるし。
|
ホテルのカードの手数料について 2000/01/02 |
- 今度プランテーションとコーラルリーフとボホールビーチクラブに宿泊する予定ですがカードを使用する場合、手数料とかかかるのでしょうか?現金のほうがよいのでしょうか?
- 小生は、今までフィリピンでカードの手数料を取られたことは有りません。この国ではカードを持っていることが一種のステータスでも有りますので、カードで払ったほうが信用が高いです。また、多くの現金を持ち歩く心配がなく安心です。
- お返事ありがとうございます。私が前回シャングリラにステイした時カードを使ったのですが、その時の日本での請求書で手数料?が上乗せされてた記憶があったもので。
|
両替について教えてください! 1999/12/22 |
- 2月にセブ島へ新婚旅行で行く予定です。飛行機は直行便ではなくマニラ経由で、宿泊先はプルクラです。海外旅行は初めてなので、一番気がかりなのがお金の問題で、どのくらい両替すればいいのかさっぱり見当もつきません。現地ではアイランドホッピングをしようかなぁ、と考えている程度で、そんなに贅沢をしようとは考えていません。シティバンクのciticardを持っているので、現地で利用するのも手なんだろうな、と思いますが、肝心の場所がさっぱりわかりません。行きの飛行機はJAL741便だそうですが、果たして当日どのくらいにつくのかも分かりません。なのでcitibankに立ち寄る時間もあるのかどうか...。そのあたりが分かる方、どうか教えてください!!
- 飛行機ですが乗り継ぎで当日にはつきますが夕方になりますので両替は空港になるでしょう。レートは悪いので最低額10000円ほどでチップ等は滞在中足りると思われます。お尋ねのシティバンクはオスメニア・サークルにあります。殆どのドライバーはオスメニア・サークルのシティバンクといえばわかるはずです。ここは両替屋さんがたくさんありますしセブではレートがいい方です。参考までに空港の両替とここでは12月24日午前中で1万円あたり約500ペソ強違います。現金で買い物されるのでしたら日本から現金をここの両替屋で両替するのが一番得です。が、クレジットカードの利用できるお店で買い物する方が初めての方は安心だと思います。プルクラからここまでは約40分です。
|
ペソの日本持ち帰りについて 1999/11/15 |
- フィリピンではペソは持ち帰り出来ない、とこのホームページに書いてありましたが、余ったペソを日本で両替する事はできますか??出来ないなら余った場合、セブ空港でドルや円に両替する必要があるんですか??
日本国内では不可能です。フィリピンナショナルバンクの日本支店が近くににあれば可能と会議室のメンバーが言っていた記憶があります。セブの空港の両替屋はレートがとても悪いので(はっきり言って足下を見ています。どうせ日本では替えられないのだからと)なるべく使い切るようにして下さい。出国に空港のチャージが500ペソかかるのでそれだけは残しておくこと。空港内の免税店で使う手もあります。
今晩は、余計な事とは思いますが、単純にペソの持ち帰りは一人、一万ペソまでなら持ち帰りが出来ます。只、みわさんのケースでは、やはり出来るだけ小額紙幣だけを残して空港使用料とそれでも余った時はDUTY FREEで買い物をする時に使用する、もしくは、税関カウンターの後に最近日本式のコーヒーショップが出来ましたからそちらでの払いに使用するなどが考えられます。『コーヒーで100ペソは高い』又余談では有りますが、今後香港、タイなどに行く予定が有りましたらそちらの空港などでは両替が出来ますが、レートは非常に悪いです。
ーーーーーーーーーーーPS−ーーーーーーーーーーーー
又、クリスマスシーズンでは、誰彼と言わずお金(日本人)を見るや否や‘メリークリスマス’の一言で寄付の強要を強いられる事も、しばしば有ります。そんな時には一言、言ってやって下さい。アイ アム ア ブッディストー(仏教徒)’ハッピーニューイヤー’と言われたら、チャイニーズニューイヤー(中国では2月です)年末は、何処の国に行っても忙しないですから、自己管理を大切にして下さい。かなり余計な事を書いてすみませんでした。
フィリピンからペソの持ち出しは可能です。(ただし、一応、持ち出しの上限はありますが)再び、セブ(フィリピン)へ行く、もしくは、まわりにそういう人がいる場合には、持ち帰って、必要なときまでしまっておけば良いでしょう。もし、ペソが必要ないのであれば、空港税(550ペソ)以外は、空港内にある両替所にて円へ両替すれば良いと思います。ただし、レートは悪いと思います。
(注)セブ空港の空港税が500ペソから550ペソにまた値上がりしました。
|
お金は? 1999/10/30 |
- トラベラーズ養成講座などをみて、いろいろ勉強させてもらったところ、あまり、両替がないそうなので、、まず、いくら、出発前にペソに両替していたらよいでしょうか?食事、交通費、チップ、etc、ブランドものや高価なものを買う予定がなければ、ぶっちゃげたところ、予算として、1人いくらぐらい、必要でしょーか?“そんなこと自分で考えんかい!”と、起こられそうですが、どなたか教えてください。
日本では、ペソへの両替はできません。
私の記憶違いかもしれませんし、逆らうつもりは、毛頭御座いませんが、確か日本でも、ペソ両替が出来たように記憶してます。何処かにPNBーBANK{PHILIPPINE、NATIONAL、BANK}が東京か大阪に{確か大阪だったような気がする}が数年前にオープンしていたと思います。確かそこで両替が出来たはずですがレートの事とか、個人の取り扱いをしているのか、等の細かい事は104番にかけて、所在を確かめた上でお問い合わせください。なにぶん私も、利用した事が無いため明確な回答ができなくてゴメンナサイ、又一万円程度の小額紙幣を持っていれば、十分です。
日本でどうしてもペソを手に入れたいならhttp://www.so-net.ne.jp/utilities/rate/republic/index.htmlなんかを参考にして下さい。不可能ではない事が分かると思います。実は私も行く前に心配で1ヶ月くらい相場の動きを見ていました。しかし、所詮は銀行なので、現地で両替した方がはるかにレートがいいです。はっきり言って、セブ空港で両替した方がましです。私も結局ペソは持たずに行きました。他の方がおっしゃるように、必要最小限を空港で両替し、残りは買い物ついでに両替商で両替するのがベストだと思います。1人当たりいくらかかるかって事ですが、これは難しいですねえ。私個人の事で恐縮ですが、2人でトータル8万円ほど使ったように記憶しています。単純計算で1人4万円(5泊6日)になりますね。私が何をしたのかは「セブ最前線」の中の「ついにセブ初体験!」に書いてありますので、参考にしていただければ幸いです。ただ、初心者だったので多少ぼられたりもしているでしょうし、結構買い物なんかをしたし、ホテルで食事を摂る事が多かったので、かなり高めかもしれません。くれぐれも他の人の意見も参考にして下さい。是非セブを満喫して来て下さい。
日本での両替が不可能ではないかもしれませんが、いろんな意味からいうと現地で両替した方がいいと思います。最悪でも、USドルを持って行ったならば、セブが初めての方でしたら空港やホテルでの両替でもそんなに気にするほどでもないと思います。なおさらパックツアーでしたら、ガイドが替えてくれると思います。
なるへそ、最近は日本でもペソを入手することが出来るようになったんですね。アコの情報が古かったですね。でも、すごくレートが悪いですね。(空港やホテルのレートよりも)これだったら、日本円または米ドルを持っていって、現地で両替した方がずっといいような気がしますね。
|
今って円高なの?? 1999/08/25 |
- ちょっとわからないんですが、今、日本円はフィリピンペソに強くなってきているんですか?1万円で3579.19ペソというのは1ペソ2.79円ですよね?ちょっと前まで3.7円くらいでなかったですか??
- その通り、今は円高です。たまに向こうに送金するアコにとっても円高は嬉しいです。(ある一定のお金(ペソ)を送るにしても、用意する円が少なくて済むから。)
- ただ、円高でもセブでの日本円での両替はホテルやガイド、施設両替商などの銀行以外のところでは、私の経験ではあまり円高が素直に反映されませんので、日本でドルを買って行くといいと思いますがどおでしょう。
|
両替はどうすればいい? 1999/08/09 |
- 8/13日から16日までセブ島に行く予定なんだけど、いつどこで両替したらいい(なるべくレ−トがよいほうがいいなあ)ですか?ちなみに行きの飛行機はPR435便、17:50セブ着です。また、シティバンク&郵便局のワ−ルドキャッシュカ−ドと現金でUS$1000ほどもっているのですが…。
|
PR435ならセブ直行便なので、はじめに両替できるのは、空港で、出口付近にあります。ホテルのレートよりは、いくらか良いので、とりあえず、$100分両替すればよいでしょう。それ以後は、SM(シューマート)やアヤラセンターで両替するのがベターでしょう。(アヤラセンターの方がSMよりもレートは良いです。)もっと良いレートを望むのであれば、ブラックマーケットを一つ一つまわって、レートの良いところを探すしかありません。SMは、Upper
Ground Floorの土産物を売っている付近に、アヤラセンターは、1Fのスーパーマーケットの前にあります。ちなみに8/5現在、アヤラセンターで、1$=38.7ペソでした。
|
お手持ちのたくさんのドルは円がいくらの時買われたかわかりませんが、大量の両替なら今ですとシティバンクでの引出しがbetterと思います。マクタンからは少し遠いですが、日本語表示があり、24時間営業ですので日本のキャッシュコーナーよりも便利です。あくまで予想ですが1万円で3,300〜3,350P位になると思います。
|